Skip to main content
Altair Newsroom

特集記事、物理検証、基礎知識、ハウツー、使用例など、硬軟織り交ぜた記事が満載

公式ブログ

ニュースリリース

Altair、Thea Render Version 3.0をリリース

新機能、ワークフローの強化、高速化により、デザイナーや建築家のデザイン効率向上を支援

ミシガン州トロイ, 2021年3月30日 — 

シミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、人工知能(AI)に関するテクノロジーをグローバルに提供するAltair(Nasdaq:ALTR)は、Thea Render 3.0のリリースを発表しました。Thea Renderは、最先端のGPU(Graphics Processing Unit)エンジンを搭載した、最も汎用性の高い3Dレンダリングソフトウェアです。同じフレームワークに内蔵されるThea Renderエンジンにより、レンダリング時間を大幅に短縮でき、フォトリアルな品質でビジュアル化された細微にこだわることができます。デザイナー、建築家、デジタルアーティストが、これまで以上に素早くデザインの作成、評価、可視化できるAltairのソリューションは、SketchUp、Rhino、Altair Inspire Studioのユーザーが使用できます。

Thea Render 3.0 の主な新機能:

  • アダプティブトレーシング(Adaptive Tracing)– 点光源、プールの水紋、拡散相互反射などのコースティクスといった難しい照明シナリオを解決する技術です。これにより、よりダイナミックレンジの広い画像や、これまでにない照明効果が得られます。
  • リライトエディター(Relight Editor) – 1つのレンダリングから無限のイメージを作成することができます。リライト機能を有効にすると、強度、色、ステータスといったシーン内のすべての照明を変更でき、ポストプロダクションでさまざまな照明セットアップを作成できます。すべてのリライトセットアップはリライトエディターパネルでスナップとして保存され、Darkroomに読み込んでさらに編集したり、画像ファイルにエクスポートできます。
  • ランダムカラーテクスチャ(Random Color Texture) – インスタンスモデルに、草、茂み、木、木の床など様々なバリエーションを与え、リッチなイメージを作り出すプロシージャルテクスチャです。
  • Intel® Open Image Denoiserをサポート – Intel Open Image DenoiserがThea Renderで利用可能になりました。AIによって加速されたこのデノイザーは、CPU上で高品質でノイズのない画像を提供します。
  • インタラクティブなノイズ除去(Interactive Denoising)– IntelとNVIDIAAIのノイズ除去機能の両方を使用した新ノイズ除去機能は、インタラクティブなレンダリング実行中にもサポートされます。
  • NVIDIA® CUDA® 11 をサポート – Thea Renderは、NVIDIAAmpere architectureのサポートを導入する最新のNVIDIA CUDAツールキットを使っています。

今回の発表にあたり、AltairのChief Technical Officerを務めるJames Daggは、以下のエンドースメントを出しています。

「Thea Renderの新機能は、ワークフローの大幅な強化と高速化を含んでおり、Altairのレンダリングエンジンを使うデザイナーや建築家の効率向上を実現します。オープンアーキテクチャへの取り組みとして、当社では引き続き、SketchUpやRhinoなどの他社製設計ツールや、当社独自の設計ソリューションであるAltair Inspire Studioのすべてのプラグインをサポートしていきます。また、Thea RenderはIntel Open Image DenoiserとNVIDIA Ampereアーキテクチャのサポートを実現するNVIDIA CUDA Toolkit 11を統合しています」

また、建築ビジュアライゼーションのフリーランスJean Thiriet氏は、以下のエンドースメントを出しています。

「Thea Render for SketchUpは、照明、テクスチャ、エフェクトなどを含めて、建物を非常にリアルにレンダリングし、ビジュアライズできるので、毎日使っています。最新版におけるNVIDIAとIntel両方のデノイザーとの緊密な統合が、私の仕事にとって最も重要な新機能です。これにより、レンダリングが大幅に高速化され、ほぼリアルタイムとなります。さらに、Thea RenderとSketchUpとの連携も改善され、デザインの反復作業がより簡単かつ迅速に行えるようになりました」

さらに、NVIDIAのAECでglobal marketing strategy leadを務めるAndrew Rink氏は、以下のエンドースメントを出しています。

「NVIDIA GPUを用いてTheaRender 3.0のこれらの最新の拡張機能を強化することで、インタラクティブなレンダリングセッションでユーザーが必要とする世界クラスの速度と信頼性が実現します。また、設定やデザイン決定のプロセス全体を早め、ほぼ瞬時のフィードバックを行えます」

プラグインの詳細とTheaRender 3.0の無料試用版のダウンロードは、www.thearender.comをご覧ください。

お問い合わせ

アルテアエンジニアリング

マーケティング

[email protected]