アルテアのテクノロジーがクリーブランドゴルフの新しいハイボアXLドライバーを強化
Altair®のHyperWorks®が、クリーブランドゴルフの従来の設計限界からの脱却を促進
計算知能の分野で世界をリードする アルテア (Nasdaq:ALTR)は、新しいハイボアXLドライバーの設計において、大手ゴルフ用品メーカー クリーブランドゴルフ社 と最新の共同開発を行ったことを発表しました。アルテアの高度な シミュレーション ・設計技術により、クリーブランドゴルフはゴルフ用品の水準を引き上げ、ドライバー設計の限界を再定義しています。
「アルテアの技術と専門知識は、クリーブランドゴルフがゴルフの未来への一打に役立っています。シミュレーション、人工知能(AI)、 データ分析 、 デジタルツイン といったテクノロジーは、スポーツ用品メーカーに新たな可能性をもたらしています。アルテアは、クリーブランドゴルフのような一流メーカーがこれらのツールを使って、プロ・アマ問わず好きなスポーツのプレー方法を変革できることを楽しみにしています」と、アルテアの最高技術責任者(CTO)、Sam Mahalingamは述べています。
クリーブランドゴルフは、Altair® HyperWorks® プラットフォーム内のさまざまな製品を活用してハイボアXLを設計し、コンセプト評価、迅速な設計検討、物理ベースのシミュレーション、最適化、製造向け設計を行いました。Altair HyperWorksプラットフォームの柔軟性により、クリーブランドゴルフは、物理テストだけでは不可能であった多数の実現可能な設計を探求できました。
「ハイボアXLでは、従来形状の限界超え、エキサイティングな新しい性能を提供するドライバーをプレイヤーに提供したいと考えました。アルテアの技術のおかげで、まさにそれを実現できました」と、クリーブランドゴルフのリサーチエンジニアリングスーパーバイザーであるJacob Lambeth氏は評価します。「私たちは最先端であることを自負していますが、今日それは、市場最高峰のシミュレーション・設計ソフトウェアを取り入れることを意味します。アルテアとの協業は、まったく新しい方法で革新をもたらし、クラブ設計の限界を押し広げるという当社の評価を維持するのに役立っています」
ハイボアXLの設計でクリーブランドゴルフが目指したのは、米国ゴルフ協会(USGA)のクラブ要件を満たしつつ、従来の形状から脱却して新しい性能の組み合わせを実現することでした。Altair HyperWorksは、新しいレベルの性能を迅速に反復して引き出すために必要な、高度な設計・シミュレーションツールを備えていました。さらに、両社はカスタムリブ最適化プロセスを共同開発し、クリーブランドゴルフがハイボアXLの剛性を高めながら軽量化も実現するリブ構成を見つける事に成功しました。このプロセスは、クラブの音響特性を向上し、重心位置(CG)と慣性モーメント(MOI)を改善しました。
ハイボアXLは、アルテアの卓越したテクノロジーと、クリーブランドゴルフのエンジニアリングチームとの協業の成果です。クリーブランドゴルフのビジョンとノウハウに、アルテアの技術、専門知識、価値重視のアプローチを組み合わせることで、単なるドライバーを超えた革新的な成功のアプローチを築き上げました。
クリーブランドゴルフの新しいハイボアXLドライバーについて詳しくは、 クリーブランドゴルフのウェブサイト を、Altair HyperWorksプラットフォームの詳細については、altairjp.co.jp/altair-hyperworks をご覧ください。